3729件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

中津市議会 2022-12-23 12月23日-08号

それに対して委員より、今後、工事が進む中で子どもたちに危険が及ぶ状況が出てきた際には、学校からも要望があると思うが、教育委員会として、関係機関と十分に協議をし、事故のないような安全対策を取ってもらいたいとの意見がありました。 次に、請願第3号 小中学校給食費の無償を求める請願書について、請願の審査にあたり、冒頭、紹介議員より補足説明を求めました。 

津久見市議会 2022-12-13 令和 4年第 4回定例会(第2号12月13日)

また、岩屋三差路については、車両交通安全性の向上や重大事故の抑制につながるとして、県内で2例目となる環状交差点ラウンドアバウト)の導入を予定しております。  ラウンドアバウト通行方法の周知については、臼杵津久見警察署などと連携し、運転免許更新時にリーフレットを配布するなどしております。  

宇佐市議会 2022-12-09 2022年12月09日 令和4年第6回定例会(第5号) 本文

おいしいちゃ書いてない、栄えてるんでしょうが、さかえ亭のところで事故があってですね、あそこで前後というか、そこで一時間、ずっと続いて櫛野までなったことがあって、これじゃ大変だと、救急車も通れんということで、じゃあ何か迂回路がなかったら、あそこに入っていってしまったらもう横道がない、そしておととしぐらいの質問の中に、現在の沈み橋、最近まで通行止めだったんですが、あそこが一応迂回路でしよったような言い方

杵築市議会 2022-12-09 12月09日-04号

近年、教育保育施設認可外保育施設等における子どもの死亡事故など、重大事故は残念ながら、毎年全国で発生をいたしております。 2019年には、大分市の保育園で2歳女児が敷地内で別の保護者が運転する乗用車にはねられて死亡するという悲しい事故がありました。 新潟では、昨年6月、保育園駐車場で3歳女児がバックしてきた乗用車にひかれ、転送先病院で亡くなるというような事件もありました。 

豊後大野市議会 2022-12-09 12月09日-04号

具体的な取組といたしましては、学校での事故防止はもちろんですけれども、登下校中の交通安全、それから災害時における避難訓練等々を行っているところであります。 また、各町の学校運営協議会において、登下校中の安全対策について、防災教育を今進めているところです。昨年度から清川町を指定いたしまして登下校中の安全について防災教育を進めています。 

中津市議会 2022-12-08 12月08日-05号

シナリオ     ①山国産業振興について     (1)山国地域農業振興策、今後の展開     (2)畜産振興策、今後の取組みと課題     (3)下郷農協に対する市の対応     ②山国においてのケーブルテレビ事業現状     (1)ケーブルテレビ事業現状     (2)ケーブルテレビ加入戸数推移(旧下毛全域)     (3)ケーブルテレビ加入戸数推移(山国)     (4)光ケーブル断線事故

宇佐市議会 2022-12-08 2022年12月08日 令和4年第6回定例会(第4号) 本文

本市では、地元からの要望通学路点検の際に把握された危険な横断歩道について、警察道路管理者へ改善の要望を伝えるとともに、季節ごと交通安全運動において、ドライバーと歩行者相互横断歩道でのマナーアップや、夕暮れ時と夜間の交通事故防止取組を展開し、交通事故未然防止に努めております。  

杵築市議会 2022-12-08 12月08日-03号

市内AED利用する事故は年間でどのくらい発生しているのでしょうか。 ○議長藤本治郎君) 河野健康長寿あんしん課長。 ◎健康長寿あんしん課長河野由紀子君) お答えします。杵築速見消防組合に確認したところ、令和3年に救急隊AEDを使用した件数は市内で31件あったそうです。 以上です。 ○議長藤本治郎君) 田原議員

中津市議会 2022-12-07 12月07日-04号

昨日から始まった大分冬事故ゼロ運動で朝から通学路の見守りをしています。多くの方がそういう活動していることかなとも思いますが。そこで、朝から小学生や中学生の気持ちいい挨拶を交わして、今日を迎えています。 それでは、通告に沿って質問をしていきたいと思います。 まず1点目で、地域の歴史・伝統文化を継承するために、について質問を始めます。 

宇佐市議会 2022-12-07 2022年12月07日 令和4年第6回定例会(第3号) 本文

公共交通を取り巻く情勢は、人口減少高齢化が予測を上回る速さで進行するとともに、日常的な移動手段としての自動車利用が多いことによる環境負荷高齢者が当事者となる交通事故への対応が社会問題化するなど、大きく変化いたしております。  また、新型コロナウイルス感染症の影響により各種公共交通は大きなダメージを受けており、持続可能な新たな公共交通の在り方も求められています。

豊後大野市議会 2022-12-07 12月07日-02号

◆13番(沓掛義範君) 非常に認定農業者にとっては、今いろいろ事故などが伴いますので、資格要件が必要な職種であります。いい事業をしてくれたと私なりには思っております。 続きまして、いいですか。 ○議長衞藤竜哉君) はい、どうぞ。 ◆13番(沓掛義範君) 地域農業を守る重要な組織である集落営農組織の支援について、再質問を行います。 

宇佐市議会 2022-11-14 2022年11月14日 令和4年第5回臨時会(第1号) 本文

本市においても今月五日に三十周年記念事業として慶州市との文化交流イベントを予定しておりましたが、ソウル梨泰院での雑踏事故を受けて、急遽日程や内容等の変更を余儀なくされました。そうした中ではありましたが、今回で七回目を迎えた日韓国際美術交流展のオープニングと市民芸術祭を予定どおり開催するとともに、八日には宇佐市への表敬訪問友好親善都市締結三十周年記念レセプションを執り行うことができました。  

宇佐市議会 2022-11-14 2022年11月14日 令和4年第5回臨時会 提出議案等一覧

令和四年十一月第五回宇佐市議会臨時会提出議案等一覧 (議 案) 議第五十一号 専決処分の承認を求めることについて(令和四年度宇        佐市一般会計補正予算(第五号)) 議第五十二号 令和四年度宇佐一般会計補正予算(第六号) (報 告) 報告第二十一号 専決処分報告について(道路管理上の瑕疵による         事故

中津市議会 2022-09-28 09月28日-08号

これに対し委員より、システム更新による市民にとってのメリットはとの質疑に対し、例えば今のシステムでは持参薬チェック機能に弱い面があり、システム更新されることで医療事故未然に防ぐことができ、患者の安全性がより担保されることが一番のメリットと思われます。また、業務ICT化が進むことで働き方改革にもつながり、手の空いた分、他の業務に人員を充てられるという面も考えられますとの答弁がありました。